皆様こんにちは
今月上旬、日本列島の流行に乗ってしまい、
インフルエンザA型でダウンした助手オカザキです
憎きインフルでしたが、
「インフルエンザの語源は、星の感化力」。
占星術研究家の鏡リュウジさんがTwitterでそうツイートされていて、
神秘的な響きに ため息が出そうになりました
私は、宇宙の星々と共鳴したのかしら・・・素敵!
症状としては、あの世を見た気が致します。
予防接種を受けていたのに罹ってしまい、
体中に関節痛と筋肉痛の襲来を受け、
「歩けない・座れない・眠れない」の三重苦でした
日常生活に戻れた今、健康の有難みをつくづく感じています
出勤停止していた間、ソフトメディ・スタッフに感染してしまっていないか、
すごく心配でしたが、当院のスタッフたちは免疫が高いのか・・・
インフル発症した家族を看病していたスタッフも、
みんな 強(つよ)っ!・・・さすがです!
(私が一番、体が大きいのに見かけ倒しすぎる~涙)
予防接種はもちろん、来年はありとあらゆる予防をして
元気に過ごしたいと思います!!
そんな話をしていたら。
紅茶にインフルエンザ・ウイルスを撃退する力があるという情報が!
看護師のIさんもこのことを知っていて、大いに話が盛り上がりました
☆紅茶は、コーヒーや緑茶などよりも早く
15秒ほどでウイルス感染を阻止する
☆紅茶の飲用頻度が高いほど、
インフルエンザ発病率が低い
本当にビックリなのですが、聞いて下さいますか。
私は今回のインフルエンザ中、
普段飲まない紅茶ばかり欲して飲んでいたんです・・・!
もちろん、インフルに紅茶が良いことは知らずにです。
THE・本能?
今度はインフルB型に罹らないよう、
紅茶の成分「テアフラビン」の抗インフルエンザ作用に着目した
のど飴・榮太樓総本舗の「テアフラビンのど飴」を予防のために買ってみようと思います!
早稲田大学との共同開発で、全国ウェルシアで買えるそうです♪
予防といえば。
当院にも素敵予防・治療がたくさんあります!
ご紹介したいのは、予防ボトックス!
予防ボトックスを受けた当院の20代スタッフさんがいるので、
前後の変化や感想などを近々、別記事でお伝えしますね!
シワが出来る前の予防ボトックスでしたので、
変化はないはずなのですが、何だか以前にも増して
お顔がとーっても愛らしく見えるとスタッフたちの間で評判なんですよ♪
![]() |
現在のキャンペーン記事一覧(日々、更新中!)
→☆
山本クリニック ソフトメディ
月・火・水・金10:00-20:00
土10:00-19:00 定休日:木・日・祝